top of page

はるやすみのはなし

  • 執筆者の写真: Kei Nakada
    Kei Nakada
  • 4月10日
  • 読了時間: 2分


4/9水曜日より通常運行となり

14日間の春休みが完全に終わりました㊗️


子どもの頃はただただ嬉しかった長期休暇

親になってみるとこんなにも過酷なものだったのかと驚愕



子ども達は幼稚園よりお家にいたい派のため

春休みを体力の続く限りエンジョイして

心残しなく新学期を迎えてほしと思い

とにかく子どもに全集中することが目標の14日間でした



その甲斐あってか2人に春休み最終日に

「明日から幼稚園です」と伝えた時も

あらそうですか、まあ行きましょうかね

というようなリアクションで十分に春休みをやり切ったような感じ。



行きたかったのに行けなかった!

という場所もあったのですが

「また夏休みに行けばいっか!」と言っており大変な成長を感じました。

「また今度でいいか」という概念はこれまでになかったもの。



子どもの成長を感じたりお出かけしたり遊んだりと大変充実な14日間でした。その分かなり疲れました。疲労困憊です。




そんな充実と疲労困憊の14日間を経て

今日、平日午前の静かなキッチンで1人で食べた

夫の出張土産のクッキー




沁みました。


私多分この味一生忘れないと思います


普通にめちゃくちゃ美味しいのですが

14日間やり切ったこの気持ちが加味され最高です。



みんなも食べてみて美味しいよ







Comments


bottom of page